2025年2月21日 / 最終更新日時 : 2025年2月22日 mukairyoji 編集のお仕事 『Unity C#プログラミング教本【Unity 6対応】 詳細な文法解説と豊富な例題で学ぶ』刊行 編集をお手伝いした『Unity C#プログラミング教本【Unity 6対応】 詳細な文法解説と豊富な例題で学ぶ』(多田憲孝著、インプレスNextPublishing刊)が発売になりました。ご興味があればどうぞ。 本書の特 […]
2025年2月7日 / 最終更新日時 : 2025年2月22日 mukairyoji 編集のお仕事 『Python in Excel入門 Excelで広がるデータ分析のスキル』刊行 編集をお手伝いした『Python in Excel入門 Excelで広がるデータ分析のスキル』(北山直洋著・インプレスNextPublishing刊)が発売になりました。ご興味があればどうぞ。 本書は、Python in […]
2025年1月19日 / 最終更新日時 : 2025年2月8日 mukairyoji 販売・セール 《終了》ソースネクストでAffinity Photoが4,980円+2,025ポイント還元 Macも対応 Serif社の買い切り制フォトレタッチアプリ「Affinity Photo 2」が、ソースネクストのセールで52%オフの4,980円になっています。さらに「2025ポイント プレゼントフェア対象製品」ということで、後日2 […]
2024年12月11日 / 最終更新日時 : 2024年12月11日 mukairyoji 編集のお仕事 Amebaチョイス様記事「小さいスマホおすすめ15選 | 小型で持ち歩きやすいスマホとは」コメント寄稿 「ライフスタイル比較メディア」と銘打った「Amebaチョイス」様掲載のガイド記事「小さいスマホおすすめ15選 | 小型で持ち歩きやすいスマホとは」に、「専門家」としてコメントを寄稿しました。 スマホはこの数年大型化する一 […]
2024年11月29日 / 最終更新日時 : 2025年1月3日 mukairyoji 編集のお仕事 『データリテラシーとの格闘 身の回りの「データ」に対する見方が変わる!』刊行 編集をお手伝いした『データリテラシーとの格闘 身の回りの「データ」に対する見方が変わる!』(水野悠介著、高橋 昌樹監修、インプレスNextPublishing刊)が発売になりました。ご興味があればどうぞ。 本書では、デー […]
2024年10月29日 / 最終更新日時 : 2024年11月4日 mukairyoji 販売・セール 《終了》ソースネクストでAffinity Photoが80%オフ、解説書も64%オフ 11月3日まで Adobe Photoshopの対抗製品として語られることも増えてきた、Serif社のフォトレタッチアプリ「Affinity Photo 2」が、ソースネクストのセールで80%オフになっています。ソースネクストで扱ってい […]
2024年10月26日 / 最終更新日時 : 2024年10月26日 mukairyoji 四方山話 七つ道具 ③ATOK|標準の追求 ぼくの仕事の「七つ道具」、3つめは「ATOK」だ。なお、ここで扱っている機能の多くは、WindowsとMacのみでのものである。商業ベースのレビュー記事ではないので、原則としてOSごとの対応状況は細かく記述していない。 […]
2024年10月23日 / 最終更新日時 : 2024年10月23日 mukairyoji 四方山話 七つ道具 ②辞書by物書堂|言葉の基礎 ぼくの仕事の「7つ道具」の2つめは、「辞書by物書堂」だ。原稿を書いたり編集したりして食いぶちを稼いでいるのだから、当然、信頼できる辞書は必須であるし、それがいつでも手に届くところにあることが重要だ。 辞書by物書堂とは […]
2024年10月12日 / 最終更新日時 : 2024年10月13日 mukairyoji 技術メモ 今どきの文字起こし覚え書き 久しぶりにインタビューの仕事を頂いたので、文字起こしに関する覚え書きを書き付けておく。 録音機材はいつものようにタスカムのレコーダー専用機DR-07を使ったが、今回はバックアップとして、Googleブランドのスマートフォ […]
2024年10月4日 / 最終更新日時 : 2024年10月6日 mukairyoji 編集のお仕事 『Macintosh思い出のソフトウェア図鑑』刊行 編集をお手伝いした『Macintosh思い出のソフトウェア図鑑』(松田純一著、インプレス刊)が発売になりました。ご興味があればどうぞ。 AppleのMacintoshというパソコンに魅せられた方々は決してそのハードウェア […]